天高く馬肥ゆる秋
- 2018.10.15 Monday
- 00:00
これから寒くなっていくのかぁ〜(個人的に寒いのが苦手なんです)と思い、
チョット憂鬱な気分で、仕事の合間レストランに出てみると、ハッと目を見張ります。
そう、秋から冬にかけて寒くなると、山映閣から見える景色は、
毎日、毎日何とも言えない姿を見せてくれます。
特に、夕日や早朝の景色は格別です!
是非、たくさんの人に見て頂きたいので、浅間温泉に訪れた方、
山映閣にご宿泊でなくても夕暮れ時、夕日を見に遊びに来てください!
さて、話は変わりますが秋といえば信州はやっぱり新蕎麦ではないでしょうか?
今年も松本城では新そば祭りが開催されました。
せっかくなので、どんなお祭りか皆さんにお伝えしたく、見に行ってきました!(^^)!
ものすごい人でもりあがっていました。
たくさんの蕎麦のブース、ほかにも信州にちなんだ催しやお店が並んでおり、
普段では見られない松本城の雰囲気でした(^_^)/~
そんな中見つけたのがこの松茸!
うわぁ〜松茸だ〜\(◎o◎)/!と思わず声が出ます!
今年は結構豊作、あちらこちらで地元の松茸が売られています。
松茸を見ると、うぉ〜松茸だ(すげぇ〜)と何故か興奮してしまいます(>_<)
この興奮をお客様にも届けたくて、沢山ではございませんが
山映閣のお料理にも松茸をお出ししておりますので、食べに来てください。
あぁ゛っ!すいません、松茸で興奮して忘れていました! 蕎麦です、新蕎麦祭りの話でした。
信州そば祭りは10月の3連休でもう終わってしまいましたが、
なんと、浅間温泉の蕎麦祭りは、11月3日、4日に開催されますので是非、遊びに来てください。
また、山映閣もその頃には新蕎麦になっております。
我々のお出ししている蕎麦はどちらかというと
蕎麦の実の中心を使った上品な蕎麦です。
新蕎麦の頃は少し緑がかった色をしているのが特徴です。
蕎麦が苦手な方にもすごく美味しいと召し上がって頂いております。
私が言うのもなんですが本当に美味しい蕎麦!
是非、皆様に召し上がって頂きたいです。
最後になりますが、浅間温泉に遊びに来て、このブログを見た方、
もし時間があれば山映閣に夕日を見に来てください。
ごめんなさい、いつ来ていただいてもよいのですが
夕日は晴れの日しか見られません<m(__)m>
日帰り入浴もやっております。
フロントに夕日を見に来たと、おっしゃっていただければ
最上階のテラスまでご案内いたします。
お待ちしております。
料理長
- -
- comments(0)
- -